【歳を取ると感動することが減る】 らしいけど 私は真逆。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



人生経験をいっぱい重ねて
歳を取ると、
感動は薄れるのかもと…思ってましたが
私の場合は真逆でございます。
雨の日の通院で撮った写真(2023年11月4日)

世間一般的には…
歳を取ると感動することが減る
だけど 私の場合
歳を重ねるたびに感動が増えました。
だけど もしかしたら
その気持ちを理解できる人は
少ないのかも知れないなぁ … とか思ったりはします。
( 。 ŏ ﹏ ŏ )?
どうなんでしょう。
#紅葉 で有名な 嵐山 #天龍寺 #嵐山天龍寺(11/2撮影)
— Nantonaku (@Aguanieve_KURO) November 6, 2023
本格的な紅葉は… まもなくかなぁ pic.twitter.com/KyGsJYAJdv
若い頃って
何もかものすべてが新鮮で 刺激的だから
それだけで楽しかった … と 思うわけだけど
私は
若い頃に あまり遊んでませんので
いわゆる 超世間知らずでございまして。
(〃゚д゚ ; )
幼少期~中学生ぐらいまでの頃の話は置いといて
自分の意志で遊び始める 高校生~20代
その若い頃に
私は何をしてたのかと言えば
夢を叶えるために
必死に学んで+必死に働いてました
高校時代は勉学+バイト、
就職しても仕事+バイトで、寝る時間以外働いてました。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 楽しかったなあ。

起業してからは、
当然 … 寝る時間を惜しんでまで、とにかく仕事
仕事が最高に楽しすぎて、
その 仕事ができること… そのモノ自体が感動の固まりで
その他の事にあまり興味がなかったんですよね。
人並みに恋愛をして結婚しても、仕事人間で
遊びは=子供を楽しませるためってのが 基本で
その後、30代後半で
認知症の姑と病んだ主人の介護が…40代後半まで続き
姑を看取ったのが48歳ぐらいの話で
離婚後も なんだかんだと 主人のお世話をして…
その後 数年経ってから 元主人の介護を2年半
そして 送り出したのが 昨年の秋
ほとんど遊んでこなかった人生だったから なのか
今は そこらの道端 の 雑草でも 雑木でも なんでも
その美しさに 心から 感動出来るのがめっちゃ嬉しい。




#老後の生き方 #老後の生活 #60代女性 #シニア女性
ブログを書く励みになりますので
応援ポチよろしくお願いします。

#芦屋 ~ #神戸三宮 de #ひとり旅 のち
— Nantonaku (@Aguanieve_KURO) November 6, 2023
西宮で読者様とランチという日程https://t.co/tayrR6ZGO0
2023/ 11/ 02 Thu #京都 #嵐山 #紅葉
— Nantonaku (@Aguanieve_KURO) November 2, 2023
お弁当を持って自転車に乗って一人嵐山 のち 二人嵐山
【https://t.co/P3PYboArGq】 pic.twitter.com/LLZdBfNhI5
- 関連記事
-
-
50代~60代になったら、 それなりに・・・
-
食品スーパーの 嫌な客✕良い客
-
誰と一緒にいても疲れるんです。
-
【上品な街・神戸】 また遊びに行きたい。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
-
私の脳内 本音と建前
-
今までの生活では考えられない状態
-
覚える気が無いので…そのうち忘れます。
-
食べて美味しくて 見てかわいい 育っていくのを見る楽しみのおまけ付き
-
めんどくさいので放置かなぁ
-
GABA フォースリープ 【質の良い睡眠】ってどうしたらわかるの( - ω - ;)
-
【週20時間縛り】3連休パートで良かったなと思ったりします。
-
職場に変な人が入ってきたので困惑 ( 0 д 0 )
-
仕事をキャンセルしなきゃならなかった分だけは何とかしてもらおう
-
絶えず、脳内を素敵なことで満たして楽しんでいたい。
-
すぐ眠りに落ちる”ばたんきゅう”良い事では無いかも
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


