。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。 パートを なめんなよ、と いう話ですねえ
深夜にまた布団を蹴ったらしくて そのせいで腰が冷えたのか腰の痛みで目覚めた朝更年期の就寝時ホットフラッシュは涼しくなっても止まらない。だけど今日の京都は朝から割りと暖かくて昼頃には23℃まで上がりそう。(。◕ 。 ◕。)って事で腰が痛いので朝から半身浴。温めると痛みが和らぐ腰痛お風呂上がりのトドメの貼るカイロ今季の初のカイロが痛みを和らげます。そういえばついさっきYou Tubeニュースを見てたら某大手の運送会社...
【退職するのは70歳予定】 その時私は”年金9万円”で生活できるのか。
64歳って、ゴロがいいわけでもなく何の節目でもなく…ただの64歳この先…も今ぐらいほどほどに元気なら70歳になる前日まで今の会社でパートを続けることができるんだけど、現在既に70歳以上の人が居たりなんかして70歳過ぎても働くことは出来るっぽいので先月64歳になった私の心は…少しずつ揺れ始めています。 (。◕ 。 ◕。) 秋の嵐山公園実は…5年11ヶ月後の70歳で、まだ働けそうなら…会社が受け入れてくれそうなら...
物価が上がっても 年金はそんなに上がらないだろうから
私は来年の秋に65歳になるので、特別支給の老齢厚生年金から、老齢基礎年金+老齢厚生年金+企業年金に変わる。歳を重ねるのはそれなりに、やっぱちょっと嫌だから( 。 ŏ ﹏ ŏ )年金を待ち焦がれてる訳ではないしなるようにしかならないと解ってるのであまり神経質に考えたりはしないけどこの歳になると やっぱ1年後 5年後 10年後 ってのはちょっと気になる物価が上がると年金もちょっと上がるけどマクロ経済スライド (日本...
( ◕ ᴗ ◕ ) 70歳を超えても働かなきゃならない可能性は大いにあるわ
世界的な規模で見ると日本の物価は安いという理由で、海外からのいろんな人達が旅のついでに色々な品を買ってる動画を見てると高価なブランド品の爆買いとか豪華すぎるホテル滞在とか なかなかな派手にお金を使っていて見てて面白い円安の影響はかなり大きいらしく海外の人から見た場合日本は物価が安いお買い物天国だ そうだけど…住んでる分には、( 。 ŏ ﹏ ŏ )You Tubeニュースでやってたけど10月の食品値上げは4634品目だ...
自転車OKな歩道で歩行者を守るため一時停止したら 【怒鳴られた件】
自転車OKな歩道で歩行者を守るため一時停止したら理不尽に怒鳴られた件歩道(普通自転車が通行可能な場合)普通自転車が通行すべき部分として指定された部分(普通自転車通行指定部分)がない場合相互通行可能ですが、中央から車道寄りの部分を徐行し、歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければなりません。はい 止まりました。 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ お薦めハッシュダグ #60代女性 #シニア女性(。◕ 。 ◕。) そんなの小...
お手本になる様な素敵な生き方ってのが…ごろごろ (。◕ 。 ◕。)
今日は…沖縄と東京以外いい感じの秋晴れだそうで朝から京都も爽やかに晴れて32℃用事があったわけではないけど天気が良かったのでちょっとお出かけして出先でケンタッキーフライドチキンを食べながらメインブログを書きました。#生きる上で大切なこと って本当にいっぱいあるわね。今私が思う生きる上で大切な事は やっぱ #心 と #身体 の #健康https://t.co/S1FQUMUpeQ— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) September 29, 2...
(。◕ 。 ◕。) 10人に1人が80歳以上 私はナニしてるかな。
8月~9月~と、パート公休日は病院とかやりたいことが多すぎてゆっくりブログを書けませんでしたが今日は予定がなにもないので久々にのんびりやることがあるって幸せなことかもやりたいことがあるのは幸せなことかも…とも言う。若い頃って当たり前のように、やらなきゃならないこととか、やりたいことが山のようにいっぱいあったりして子供も大人も毎日それなりに忙しいわけで。勉強する時期とか、夢を追いかける時期とか、稼ぐ時...
なんだろう あの感覚 私には素敵な守護霊でも付いてるんかしら
今日は15時に歯科医の予約があったので準備して14時20分ぐらいに家を出て地下の駐輪場へ自転車の鍵を外し、自転車の方向を変えた途端「 あ Σ(  ̄ 。  ̄ ノ)ノ 煙草の火の確認をしてない 」 火のもとの確認を怠るとモヤモヤして、その日ずっとヤバいんでかくにんを忘れたと気がついたら必ず戻る私。時間がな~いと、急いで部屋に戻ってちゃんと色々確認して部屋を出た瞬間ん?!雨雲も全く無く、明るく薄い雲リ空普段なら...
【使いやすさ最優先】 古くても買い替えない・要らない物は捨てる。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
仕事から帰ってきて、晩ごはんを作っていて…ふと思ったコトあぁ このボウルと、このザルとの付き合いはかれこれ30年超えだわ家族と一緒に一戸建てに住んでた頃は大きな耐熱ガラスのボウルとか、スレンレスの大きなボウルとか大きなボウルとかを使わなきゃ駄目だったんで色々持ってたけど …ひとり暮らしを始めて5年ほど経った55歳の時に”終活”を始めて5年間一度も使わなかった品は捨てようと決めてどんどん捨てましたね。使...
実は ”アレ退治” は9月が本番らしい ( 0 д 0 )=3
1週間 ( 0 д 0 )精神的に疲れた。先週の土曜日に”アレ”が・・・あれで▼2023/08/26 今日は最悪の日 (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 困ったわ って事で、お布団を片付けてる時に運悪く入ってきたアレ昇天寸前に冷蔵庫の下に忍び込んだのは間違いなく逃げ道他に無し解ってるんだけども、すぐに何とかする気力も体力もなく冷蔵庫移動となると大ゴトで…夜だったし冷蔵庫の下の部分をダンボールでしっかり目張りして万が一がないようにして1週間。...
リアルの疲れは ネットで発散する。
今週はちょっとした予定があって今週土曜日に…ちょっとした用事でお越しになる訪問者様を招くはずでしたのでちょっとぶりに真面目にお掃除でもしようかなと思ってましたのでパートお休みの、木・金・土と三日間歯科とか婦人科とかの病院予約を入れなかったけどその人が関わってる関係者の家族にコロナ感染者が出たということで念のために訪問は延期という話になって…まあ ↓ の件があったからちょうど良いかなぁと思っての ん び ...
シニアばかりの職場でもいじめや嫌がらせはあるよ( 。◕ฺˇ 。 ˇ◕。 )
暑いのは嫌いではないけどだるいわ暑さに体力をうばわれる気がするし、脳みそもなんだか…ハァ( 0 д 0 )=3って感じで流石に暑いのが長すぎてダレる。そんな暑さが続く中…お客様も大変だわね、熱気ムンムンのレジ周辺 (・`ε・´o) 「暑すぎてアイスが溶けるわ」…と過剰なぐらい神経質な人が増えたコロナ禍よりもマシで…コロナ禍はとにかく凄かったですよ。普通に並んでるだけで 「近い、もっと離れろ」とかお客様同士の口喧嘩み...
周りの同年代の人より体力がないのは 体重のせいかも:。⦿д⦿。:
6月からずっとなんだかんだと模様替え急ぐことでもないし ダラダラのんびり 休みの日に1時間~3時間 あちこち ちょっと 片付ける程度です。#終活 #老活 #捨てられる品 #捨てられない品 ( ◕ ᴗ ◕ )私の大切な品と不要な品ってちょっと #変かしら【https://t.co/XcKcCVaMie】 pic.twitter.com/CtIq5Vrg03— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) August 17, 2023 いつもなら、暑くなるまでに模様替えは終わってるのが普通だけど...
台風のような天災で店が休みになった場合のパートの給料はどうなるか
近畿地方に台風直撃ということで近畿都市部の主な百貨店とが臨時休業を発表したらしく私の勤務先も、大型店舗、中規模店、小規模店などグループ 企業内の全てが臨時休業に決まった。いつもギリギリまで粘るから今回の様に…前の日に休みが決まるパターンは初めてのような気がしますが、台風が通過する予想時間次第で、決断のタイミングが変わるのだろうから、それを決める会社の偉いさんたちも情報収集に追われ眠れなかったとか色々...
【賢く生きていきたい】 シニアの歳になって…つくづく そう思う私
賢く生きていきたい シニアの歳になって…つくづく そう思う私大昔の事なんか本とかネットとかからしか得られないしぶっちゃけ 良くわかんないけど人類が誕生したのは、およそ500万年前とからしいけど最初は動物的な本能に従って生きてたりしたんだろうけどそんなの想像すらできない100歳超えの人が増えてきた現代社会その人達がまだご存命のほんの100年前の人間社会もめっちゃ大変だったんだろうし文明が発展して生きや...
【 女友達がいない私 】 泣き言とか愚痴とかは何処に…
インプラントの後に、いつもの三叉神経痛が出たりなんかしてしんどかったので、私の脳内は だらけて 怠けて 呆けて 脳内ブログが書けてませんでした。 ( 0 д 0 ) 👈 こんな感じ#インプラント で #再発した #三叉神経痛 https://t.co/fNp0JqLcgq— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) August 5, 2023 たまになら 泣き言も悪くないと思うんだけど如何せん、女友達がいない私 リアル社会にそれを言う相手が居ないから泣...
食べて美味しくて 見てかわいい 育っていくのを見る楽しみのおまけ付き
アレだね使い切ったネギをもっかい植えるとカッとした部分がニョキニョキ伸びて夏なら1週間ぐらいで冷奴1回分ぐらいのネギが生えてきて✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。 楽しい。東京ネギと違って細くて 茎部分も普通に生で食べられる有名な九条ネギで・・・それをカットして使ったら また同じ様に生えてくるけど2回が限度ね借りてきた九条ネギの写真(。ノ ω ◕ฺ。) そうなのよそりゃそうよね 当たり前よね …それを知らず ほっとく...
老いてする苦労は きっと 今までの 2倍も 3倍も辛い気がする
考え方は人それぞれなので色々あるんだろうけど私が思うに 自分の選択で自分の人生の大半が決まる気がする。私の人生は…63年と10ヶ月この世界は本当にピンキリで…ごく普通の家庭に生まれてごく普通の両親に育てられた私はそれだけで最高の幸せなんだよとこの世の色々な出来事を見て聞いて知ってつくづくそう思う有名な言葉に…子は親の鏡 ってのがあるけど…良い部分を褒めてあげると わりと良い子で明るい子に育つんだろうし...
洋服でもバッグでも家具でもなんでも 気に入るまで自分で…
京都の田舎の山の峠付近は市内より少し気温が低くても37℃( O ω O ) 寝る前に干した洗濯物を取り込もうとベランダに出たら今年イチ凄い熱風と日差しに心が折れあ・・・後に しよう … とそっと閉じました。夏といえば麦わら これは今風で実は紙で出来てるっぽい私は暑さに強い方だとは思うし暑いのが好きだから真夏でも日中はあまりエアコンを付けないんでいつもなら寝起きに止めるエアコンも流石に今朝は止められませんでし...
大塚製薬 エクエルを毎日欠かさず続けて1年 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
毎日暑いですね、いかがお過ごしでしょうかキアイだけでは乗り越えられなさそうな暑さなのでエアコンという文明の利器を、賢く利用してできるだけ暑い時間帯には出掛けず、お買い物は朝のうちに済ませてしまいましょう。(夕方は超絶大混雑なので大変です…)大塚製薬 エクエルを毎日欠かさず続けて1年。更年期対策に エクエル 安かったので楽天でポチ(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧メインブログで少し触れたけど偽物がまだ出回ってるのでご注意...